移住生活

教会のミサに行ってきた~コミュニティの玄関として機能する教会~

フィジーに来て2回目の教会ミサ(お祈り)に行く

フィジーはキリスト教が国民の65%を占めるので、日曜といえば、教会のミサに行く習慣があります。
私たちもフィジーに来てから二回目の参加をしてきました。
一回目のミサ:アットホームな教会のミサ@フィジー

今回は住んでいる家から近い徒歩5分以内に行ける近所の教会へ。

こちらのミサは11時ー12時まで。教会によって時間が違います。

9時半からSundayschoolをやっていたそうです。
10時頃に着くと、すでにパラパラと人がいました。
親子連れが目立ちます。1-2歳くらいの小さな子供もたくさんきてました。

みんな正装で参加をしています。
フィジーでの正装とは、男性はブラシャツとスルー、女性はフィジアンワンピース。
こちらは軍による教会らしく、白い軍服を来ている人もいました。

フィジーのミサで歌う曲はどことなく南国風🌴聞いていて心地が良いです☺️
演奏楽器にウクレレが入っているからでしょうか💫

なんとも聞きやすい歌で、惚れ惚れします。

私たちは、キリスト教ではありませんが、フィジーの歌は心に沁みてきます。

ミサの途中は子どもたちのための時間も設けていました。

フィジー女性
フィジー女性
子供達集まってー!

(会場にいる子どもたちがワラワラ集まる)

フィジー女性
フィジー女性
君たち、最近なにかいいことした?
女の子
女の子
洗い物を手伝った!

(はい、飴ちゃんどーぞ。と飴を一つくれる)

男の子
男の子
料理を作った!
フィジー女性
フィジー女性
ホンマかいなっ!

とたまに突っ込まれてました笑。

可愛かったなー!こうやって少しずつ、人間として正しい行いとは何かというのを学んでいくんですね。
小さいながら聖書をしっかりもっている子もいました。

そのミサが終わると、涙を拭いている大人の方が何人かいました。
全ての話を聞き取れたわけではないのでわかりませんでしたが、何とても胸打たれた気がしました。

私たちの子供というと、、、

5歳息子と2歳娘は外の遊具で遊びまくる。

全く興味ない、、、。

そもそも長男はチャーチじゃなくてプール行こうよーからの1日が始まったので、仕方ない。

次男の生後4ヶ月BOYは、、、

あの大声の歌を子守唄に座ってたらウトウトし始めたではないか!

これまた可愛らしい!!

最後は、フィジーの歌をみんなで合唱して終わりました。

教会というコミュニティの玄関

ミサが終わったあとスタッフの人と挨拶をしました。

息子が演奏していたウクレレを見ていると、、
『これ弾きたいの?貸してあげるよ!来週のミサに持ってきて!』
と言って、一週間貸してくれました‼️

初対面の日本人を信じて一週間も貸してくれるなんて信じられない…👀‼️

当然息子は大喜び👦🎵家のベランダで、日本の保育園で覚えていた歌を弾き語っていました🌈

見ず知らずの人を信じられるフィジー人ってすごい。
そして教会という仕組みもすごい⛪️

教会がコミュニティの入り口になっていて、私たちを受け入れてくれる。

それは外国人の私たちにとって『この地域で暮らしていいんだ』という安心感に繋がります👨‍👩‍👧‍👦

日本に置き換えると何でしょう。

寺ではないし、町内会でもないし…💧笑。

地方移住でも、移民招致でも、教会のような外部の人が地域に入る入り口が当たり前にないと難しいよな〜🏠と考えた日曜日。

フィジーに来て二ヶ月、久しぶりに色々と衝撃を受けました。